2014年 11月 28日
妻が自転車を預かっていただいている方の所に取りに行ってくれました。そして送られてきた写真が。 とりあえず...
入院生活はまだベッドの上から出ることもできず、寝たきり状態が続いています。それでもじっとしていればどこも痛みはな...
2014年 11月 27日
好き勝手に次期フレームのメーカーを書きましたが...。 BOMAに乗る前はAnchorに乗っていました。...
2014年 11月 24日
落車して自転車がどうなっているか分からず、損傷がなければ良いけど...と祈るのみですが、フレームが割れたりしてい...
2014年 11月 23日
落車してヘルメットの左側が割れていたので、復帰後はヘルメットの購入が不可欠となります。ということで、新機材を考え...
2014年 11月 22日
家族に買ってきてもらった『Funride』誌のページをめくっていると、ビックリ! 何やろと思ったら伊吹山ヒルクラ...
2014年 11月 21日
日曜日に落車するまでに撮った写真をせっかくなのであっぷしておくことにします。 鞍馬温泉の入り口。花脊峠T...
2014年 11月 19日
日曜日の午後、京北で落車。救急車で京北病院に運ばれてしまいました。CTの結果、骨盤骨折とのこと。その後、京都市内...
2014年 11月 16日
サイクリングしまなみ国際大会の実走編ということになるわけですが、大会規約上では高速道路走行中は不要な停止は禁止で...
2014年 11月 09日
さて、大会当日は06:30集合です。出発時はまだ真っ暗。ホテルからの道順をちゃんと確認しないままに出発しましたが...
あの角を曲がれば、どこか別の世界へ行けるかも......。
さて、どうしたものか......。 いよいよあしたは伊吹山...
WH-9000-CL C35 & C24 いつか書こうと思ってい...
けっきょくダラダラ......。 枕元で充電のiPhon...
伊吹山ヒルクライム大会に行ってきました。 伊吹山ヒルクライム大会...
最後の悪あがき。 伊吹山ヒルクライム大会...
スケジューラ沼にはまってしまった......。 自転車に関係ないことは...
常照皇寺の桜 伊吹山ヒルクライム大会...
今年初めての花脊峠。もう4月だけど......。 全然走れていない今年で...
2018年初乗り 仕事がら年末は一年で一...
トレーニングはしないけど....... う〜ん、買ってしまいま...