「あの角を曲がれば......」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 06月 30日
時間があまり無かったので雲ヶ畑まで。温度は29度だそうな。 6月下旬の昼でこれって、やっぱり今年は涼しい...
2012年 06月 27日
水曜日は都合により車通勤が多いです。仕事帰り、きれいな夕焼けでした。
2012年 06月 26日
朝の自転車通勤で自宅から2km走ったか走らないか...。クリートを外したときだったかはめるときだったかはっきり覚...
2012年 06月 25日
やりました。新城選手がツールドフランスに出場です。自身3回目。これまで以上にステージ優勝の期待が高まります。やっ...
2012年 06月 24日
きょうは花脊峠〜黒田〜栗尾峠〜京見峠のぐるっと一周コース。できるだけ心拍を上げずに走ってみようというのがきょうの...
2012年 06月 22日
昨夜寝る前の時点では、きょうは夕方まで雨の予報で、午前中は滝が落ちるような豪雨の可能性もと言っていた。そのため、...
2012年 06月 21日
読み終えた感想を一言で言うと「まじめすぎるくらいまじめな本」かな。冗談的な記述はなく、けど専門用語の羅列もなく、...
2012年 06月 20日
仕事帰り。なんとか日の入り前には出発。 サイクリングロードからは夕焼けが見えました。夕焼けだと明日は晴れ...
2012年 06月 18日
amazonから届きました。 より速く、より遠くへ! これ読んでがんばろう(^^;。
2012年 06月 17日
午前中は家族の用事を済ませて、きょうも走り始めたのは14:30ぐらいから。時間があまり無いときの定番コースである...
あの角を曲がれば、どこか別の世界へ行けるかも......。
WH-9000-CL C35 & C24 いつか書こうと思ってい...
Pioneer SGX-CA600 企業としての存続も危ぶ...
スケジューラ沼にはまってしまった......。 自転車に関係ないことは...
VOLT 200 他のものを見ようと自転...
パンク 一昨日の火曜日、仕事を...
久方ぶりの定点撮影 だいぶ陽が長くなってき...
パイオニア ペダリングモニター ブログで触れることはし...
レーパンの接着部分が剥がれてしまいました。 この前の日曜日にレーパ...
兵庫県加東市から京都へ 仕事で兵庫県の加東市へ...
Garmin Edge1000の電源ボタンが......! いつから使い始めたのか...